2025年8月1日
2月のオススメ研修は薬剤師と事務員に分けてご案内します。
薬剤師さんには「処方監査・調剤・服薬指導・薬歴記入・フォローアップ」について。
春になると新入社員が入社してくる会社も多くあると思います。
先輩スタッフが同じ認識で、新人さんに指導できるように、
今一度「処方監査の手順」、「調剤のルール(調剤内規)の確認」、「服薬指導のポイント」、
「薬歴の在り方と書き方」、「フォローアップが必要な患者様」について考えてみましょう。
事務員さんには「受付・患者応対・入力・調剤補助」について。
こちらも薬剤師さん同様、基本的な部分の確認です。
特に調剤補助業務については、法令違反とならないように、
どこまでが事務員でもできる業務なのか?の確認が必要ですね。
新入社員からの相談でよくあるのが「先輩によって指導の内容が変わるんです…」というもの。
まずは自分自身のやり方を見つめ直したうえで、他のスタッフとやり方を共有し、
基本の方法を決めておくのも良いかもしれませんね。
今月もぜひ参考にしてみてくださいね。
NPCでは各種研修を承っております。
お気軽にお問い合わせください。